menu

090-8288-7607

お気軽にご相談ください

〒839-0205 福岡県みやま市高田町南新開779

葬儀のお布施ってどのくらい?お寺に直接相談するメリットとは?

葬儀やお寺へのお布施について、「いくらぐらい包めばいいのだろう…」「相場がわからなくて不安…」と感じる方は少なくないでしょう。

特に、葬儀社さんを挟むと、費用が不透明に感じられることもあるかもしれません。萬通寺では、そのようなご遺族様の不安を少しでも和らげたいという想いから、お布施(おふせ)について明確な目安をお伝えしています。

一般的に、お布施の目安は15万円から20万円程度とさせていただいております。

ただし、この金額はあくまで目安であり、一番大切なのは、故人様への供養の気持ちです。

身分相応で問題ありません。
ご無理のない範囲で、ご自身の気持ちを込めてお渡しいただければと存じます。

お布施は、読経や供養に対する対価というよりも、仏様へのお供え、そしてお寺の維持や活動を支えるご寄付という意味合いが強いものです。

ですから、金額にとらわれすぎず、故人様への感謝の気持ちを第一に考えていただければ幸いです。
もし、金額についてご心配なことや、ご不明な点がありましたら、どうぞ遠慮なく住職まで直接ご相談ください。

直接ご相談いただくことで、故人様やご遺族様の意向を私たち住職が直接お伺いし、よりきめ細やかな対応をさせていただくことができます。

みやま市を中心に、福岡市内からのお問い合わせが多くなっています。